アトックスってどんな会社?
株式会社アトックスは、1980年に設立された企業で、現日力発電所のメンテナンスや放射性物質にかかわる業務を中心として行っています。
福島県での震災が記憶に新しいですが、震災後の放射線管理業務や汚染水処理装置の運転、周辺地域の安全を確認するなど復興に向けての取り組みを最優先課題とし、率先して行っていることが特徴です。
震災前から原子炉建屋やタービン建屋など建屋の内部に設定された管理区域での放射線管理を委託されて行ってきており、震災後も放射線管理を引き続き行っています。
作業開始前の作業予定確認や災害防止のための取り組みなどをきめ細やかに行っており、作業状況や作業員の状況確認など安全を重視した取り組みが評価されている会社です。
作業員は、一定の面積当たりの放射性物質の付着量を測定したり、作業員が働く場所の線量の測定を行い、データとしてまとめて蓄積しています。
震災当初は、作業をするために測定地点に行くだけでも、限界に近い線量になってしまい、すぐに戻らなくてはいけなかったり、測定器の不足や測定器を動かすための電源確保など大変なことがたくさんありました。社員が一丸となって知恵を働かせ、難局を乗り越えてきた強さがあります。
(※こちらの記事もよく読まれています→アトックス福島復興支社の設立)
周辺地域の作業状況に合わせて測定地点を変えたり、毎日同じように見えても線量に変化がないかを確認したり、時には大きく線量が変化していることを見つけ原因を調査することもある仕事です。
アトックスの業務内容とは
少しでも効率よく作業を進め、安全性を確かめながら現場や周辺の工事をスムーズに進めるために放射性物質の測定を行っています。放射性物質の測定は、ただ測定場所に行って機械で測ればよいという物ではなく、放射線を通さない鉛で周囲を覆って測定した値とそのままの状態で測定した値を比較したり、分析したりすることも必要です。
重量が大変重い鉛の器具を、災害を発生させずに安全に持ち運んだり、作業効率を良くする工夫をしたりと現場でしか分からない課題を解決する力が求められます。
株式会社アトックスの測定データは、公表されて多くの人が見ることができるため、安心や安全、信頼のために正確なデータを取ることが大切です。作業中に放射能汚染が見つかることがあれば、これまでのデータと比較をしたり、分析をしたりする元になるため、信頼性が重要になります。
また、作業員の安全を守るためにも正確なデータを取ることは大変重要なのです。廃炉になるまでは多くの時間を要しますが、放射線の測定や管理、周辺地域の作業などの業務を続けながら、地域の人々や作業員が安心して仕事や生活ができるように毎日業務を継続しています。
株式会社アトックスでは、放射性物質研究施設支援業務として、研究所や病院などへの各種加速器や医療用の陽電子断層写真の運転員派遣、メンテナンスも取り扱っており、多くの研究所や病院などが利用中です。厚生労働省が定める特定の物質を取り扱っている施設では、作業環境測定法に基づき測定をすることが必要になります。
株式会社アトックスは、作業環境測定機関に登録し、作業観測定士が多数在籍しているため、有名大学病院や大学医学部、研究所や研究施設などから多くの依頼を受けています。
また、官公庁や民間の放射性物質を取り扱っている施設で、設備や機器のメンテナンスや放射線管理、放射性廃棄物処理なども行っており、信頼性が高いことから施設の新設や廃止に伴う官公庁手続きの代行も業務内容のひとつです。
医療にも携わっているアトックス
近年、PETによるアルツハイマー型認知症の早期診断の実用化が注目されていますが、従来のPET装置は全身用で大型であるため、コストや画質改善などが課題になっており、株式会社アトックスは、国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構との共同研究で、従来型の装置よりも高感度で低コスト、普及しやすい小型の頭部専用PET装置の解発を行っています。
また、蓄積した知識と技術を生かし、新たながん治療法の開発にも着手しています。近年世界的に注目されているアルファ線を利用し、核医学によってがんを治療するもので、体の内部からアルファ線でがんをねらい、転移性のがんにも有効な切らずに行えるがん治療として期待されているところです。
従来行われてきた、体の外側から放射線をあてて行う治療とは異なり、がん細胞に直接作用させることができるアルファ線を放出する物質を静脈注射によって体内に注入し、骨転移がある前立腺がんの治療がすでに実用化されています。
体内で増殖しているがん細胞が複数あっても一度に狙い撃ちすることができ、狭い範囲の細胞にだけ作用させることができるため、健常な部位への負荷が小さく、新しいがん治療として大変注目されているのです。
株式会社アトックスは、原子力発電所の維持管理や被災地での線量測定、周辺地域での放射線関連作業と放射線を用いた画像診断、がん治療など幅広い分野で人々の安心と安全、健康を守るための業務に携わっており、日々の業務を確実で正確に行い、今後に向けても大きな期待を背負っている会社です。
最終更新日 2025年7月8日 by kikuch